fc2ブログ

北海道まったりキャンパーZ

険しいところや大変なところは避ける そんなユルくまったりとしたキャンプスタイル

穴あきー・イン・ザ・UK



いつも愛用しているWAQの8cmマット。



上の画像だと 収納袋の中にシュッと収まっている感じだけど
ここに至るまでには 若干の作業があった。

20230830_194605.jpg

バルブ右下の辺りに見える補修テープ。
ここから空気が漏れていたので修理したのだ。

最近 マットをパンパンに膨らましても
翌朝気づくと すっかり空気が抜けてしまっていたり
きっちり空気を抜いて 収納袋に入れておいても
気づけば 収納袋の中でパンパンに膨らんでいたりしていた。

購入後の保証期間は過ぎていたので
修理方法等について WAQのLINEで問い合わせてみたら
これが素晴らしい速さで 下記概要の返答をくれた。

1)水で薄めた台所用洗剤(水100に対し洗剤3~5%)をスプレー容器に用意
2)マットを最大に膨らませる
3)エア漏れしやすいバルブ付近や側面に1)の石鹸水を吹きかける
4)バルブ付近に空気が集まるよう体重をかける
5)エア漏れがあるとブクブク泡が立つ
6)エア漏れ箇所が特定できたら、タオル等でふき取り完全乾燥
7)エア漏れ箇所に瞬間接着剤を塗布して、商品同梱の補修シールを貼付

で このとおりやってみたら・・・
ブクブクブクブク・・・
来た来た! 穴あき見っけ。
完全乾燥してから補修完了。

わかりやすい説明 WAQさんありがとう。

 
[ 2023/08/30 20:24 ] キャンプ道具 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

flow

Author:flow
北海道で暮らす
キャンプが好きな男です
週末は家族とのふれ合いを大切に
ギャンブル・女には目もくれず
酒をそれなりに楽しむ 
そんな暮らしを送ってます
リンクは大歓迎ですので
ご自由にお願いします
その際コメントにて
お知らせください

プルダウンリスト
検索フォーム
QRコード
QR