
いつも愛用しているWAQの8cmマット。
上の画像だと 収納袋の中にシュッと収まっている感じだけど
ここに至るまでには 若干の作業があった。

バルブ右下の辺りに見える補修テープ。
ここから空気が漏れていたので修理したのだ。
最近 マットをパンパンに膨らましても
翌朝気づくと すっかり空気が抜けてしまっていたり
きっちり空気を抜いて 収納袋に入れておいても
気づけば 収納袋の中でパンパンに膨らんでいたりしていた。
購入後の保証期間は過ぎていたので
修理方法等について WAQのLINEで問い合わせてみたら
これが素晴らしい速さで 下記概要の返答をくれた。
1)水で薄めた台所用洗剤(水100に対し洗剤3~5%)をスプレー容器に用意
2)マットを最大に膨らませる
3)エア漏れしやすいバルブ付近や側面に1)の石鹸水を吹きかける
4)バルブ付近に空気が集まるよう体重をかける
5)エア漏れがあるとブクブク泡が立つ
6)エア漏れ箇所が特定できたら、タオル等でふき取り完全乾燥
7)エア漏れ箇所に瞬間接着剤を塗布して、商品同梱の補修シールを貼付
で このとおりやってみたら・・・
ブクブクブクブク・・・
来た来た! 穴あき見っけ。
完全乾燥してから補修完了。
わかりやすい説明 WAQさんありがとう。