fc2ブログ

北海道まったりキャンパーZ

険しいところや大変なところは避ける そんなユルくまったりとしたキャンプスタイル

20mmと4.5mmの厚さにかける情熱



届いた届いた。
20mmと4.5mmの厚いものが。


ちょっとした食材を入れたり ソロキャンのときには
サーモスのソフトクーラー20を使っているのだけど
も少し 断熱材に厚みがあるのが欲しいなぁと思って。

20230824_184503.jpg

AOクーラーとかも見ていたけど

20230824_185806.jpg

人気ですぐ完売になっていた
ラーテルワークスのオーロラソフトクーラー24が
再販されると聞いて ポチっ。

20230824_185836.jpg

ウレタンフォームの厚みが20mmだって。
容量もサーモスの20リットルより増量し 24リットルで余裕のいい感じ。



もう一つの品物は
円鐵工所の まどか鉄板10号45

20230822_205848.jpg

ソロキャンのときの夕食は 焼肉が定番なのだけど
年を追うごとに面倒くさがり度が増しているワタシは
最近では 炭を起こすこともなく
イワタニのガスバーナーに
ホットサンドメーカーの片面で肉を焼いている。

20230822_210352.jpg

で より美味しく肉を食べるのなら
厚みと重みのある鉄板が良いのではと思っていたら
インスタの広告で目にした この商品をポチっと。

20230822_210449.jpg

サイズはコンパクトながら
4.5mmの厚さで ズッシリとした重厚感がいい。

20230822_210526.jpg

リフターも付いていて 使うのが楽しみ。
まずは シーズニングをせねば。


[ 2023/08/24 22:15 ] キャンプ道具 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

flow

Author:flow
北海道で暮らす
キャンプが好きな男です
週末は家族とのふれ合いを大切に
ギャンブル・女には目もくれず
酒をそれなりに楽しむ 
そんな暮らしを送ってます
リンクは大歓迎ですので
ご自由にお願いします
その際コメントにて
お知らせください

プルダウンリスト
検索フォーム
QRコード
QR