fc2ブログ

北海道まったりキャンパーZ

険しいところや大変なところは避ける そんなユルくまったりとしたキャンプスタイル

2014.2.1 トマム

★コピーCIMG1941

うぉ~っ 真っ白で何も見えん・・。
[ 2014/02/09 12:22 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)

2014.1.19 トマム

1390144430.jpg

先週末は2週続けてのトマムへ。

と、準備していたら
カミさんが突然 「背中がつった!」と緊急事態。
[ 2014/01/26 00:17 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)

2014.1.13 トマム

1389641483.jpg

引っ越し作業は とりあえず一段落して
そろそろ普通の記事を。
[ 2014/01/25 23:47 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)

2013.12.28~30 トマム



年末はやっぱりトマムへ。



初日 出かける前からけっこうな風が吹き付けていたのだけど

現地もやっぱり 風が強かった。



それでも先週末並みの 気持ち良い青空の下 滑り始める。



遠くの山並みもキレイ。



あっ 大魔神発見! おっ? 行儀よくリフト待ちの列に並んでる。

大魔神でも破天荒ではなく 良識ある善人なのですね(^^)



午後は少し雲行きが怪しく。



早めに切り上げて 部屋でまったり。

子どもゲレンデには ニポちゃんが見える。



夜は ニニヌプリへ。

ライトアップされた森が神秘的な美しさ。



中から眺めると こんな感じ。

緑の中を舞い落ちる雪がとても綺麗で

周りのお客さんも 写真を撮っている人が多くいた。



2日目も結構な強風。

カミさんもムスメも 昨日の疲れが残っていて 朝から外に出るのはちょっと・・

というので 散歩がてらにワタシ一人で小一時間ほど飛ばして滑る。



お昼頃からミナミナビーチでビーチボール遊び。

スタッフの皆さんがとっても親切で好印象。



この日の夕食はサラッと済ませ

ダマされた大賞を見ながら めちゃくちゃ大笑い。 




最終日は またまた風が強く ムスメの体調もいまひとつということで

ボードは見送り。

今回は珍しく 滞在中ずっと風が強かったので

また近いうちに あらためて再訪だなぁ。



そういえば トマム食堂でシーズン券保有者向けに提供している

ワンコインランチの焼肉丼は

ボリュームたっぷりの豚バラてんこもりで

とってもお買い得だった。
[ 2013/12/31 00:34 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)

2013.12.22 トマム



今年2回目は家族揃って。 (カメラを構えるワタシの影が入ってる)



とにかく気持ちのいい晴天!



もう これ以上ないってくらいの 真っ青な空!



樹氷の白と青空のコントラストが目に眩しい!







気持ちよーく滑った後は



またプールで遊んでから帰宅。
[ 2013/12/27 21:01 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)

2013.12.15 トマム



今年1発目のボードはトマムへ。




今シーズンのトマムは ゲレンデ改革が謳われており

夏のうちにファミリーシーズン券を予約し

オープン前からとても楽しみにしていた。



で、12日にやっとオープンしたところ

最初の週末はムスメが友だちとクリスマスパーティをやるというので

プラッとソロ活動で出動。



ちょうど9時頃に到着したら、すでに結構な数の車。

やはり待ちに待っていた人たちが 他にもたくさんいたみたいだ。



ゴンドラに乗って見てみると

ゲレンデ改革の目玉である 新リフト2本が見えた。



上の写真 リゾートセンターのすぐ左側に 

タワー方面に上がっていけるリフト乗り場ができた。



そして 下の写真 リゾートセンターの手前右側に

山の中腹まで一発で上がれるフード付きリフト乗り場ができた。



そして 下の写真は

新設された「クネクネフォレスト」。(この写真ではクネクネ具合が分かりにくいけど)



この日はまだ雪が少なかったため 

タワー側やゴンドラ下りて左側方面は滑れなかったけど

それでも コース脇のパウダーをご馳走になりながら

ひたすら飛ばして滑っていたら 早々に足がパンパンになってきたので

早めにレストランへ。



そしたら見慣れない感じの雰囲気が・・。

お~!なんだかリラックスできそうな一角があるぞぉ~。

場内の一部に こんなコーナーがあったので

迷わずそこで食事をとることにした。



あぁ なんだかあずましいなぁ~。

食べ終えても なかなか立ち上がることができず

腰から背中まで深く沈めて 思わず眠りに入りそうなモードに・・。

おっとイカンイカンと 居眠りしてしまう前に何とか立ち上がり

昼食後の滑りへ。



新設されたリフトに乗って中腹へ向かう。



プール前のリフトから上がっていくときは いつも風の通り道で冷える思いをしていたので

今回フードつきになったことは とってもウレシイ。



何本か滑ったところで 無理せず引き揚げることにして プールへ。

スパで体をほぐし 少しだけ泳いで

最後は風呂であったまってから帰宅。



あ~贅沢なソロ活動だった。
[ 2013/12/21 22:44 ] ボード13~14 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

flow

Author:flow
北海道で暮らす
キャンプが好きな男です
週末は家族とのふれ合いを大切に
ギャンブル・女には目もくれず
酒をそれなりに楽しむ 
そんな暮らしを送ってます
リンクは大歓迎ですので
ご自由にお願いします
その際コメントにて
お知らせください

プルダウンリスト
検索フォーム
QRコード
QR